突然ですが、あなたは全身ユニクロでオシャレなコーディネートができますか?
おそらくこの質問に「Yes!」と即答できる40代の男性は少ないはずです。
なぜなら、これまでコーディネートの仕方なんて学んでこなかったからです。当然、正解も分からないので、自信を持ったコーディネートができない。
しかし、身近にコーディネートを学べるブランドがあります。
そう、「ユニクロ」です。
ユニクロは、万人が着られるベーシックなアイテムが取り揃えられているので、ある程度の着こなしの技術がないとオシャレなコーディネートはできません。
逆に言うと、全身ユニクロでオシャレができれば、コーディネートに高い点数をつけられるということです。
この記事では、コーディネートに自信がない40代メンズに向けて、ユニクロを使ったコーディネート上達法を解説していきます。
ユニクロを教材に着こなしの技術を磨くことで、コーディネート力に自信を持てるようになるでしょう。
この記事を書いている私は、アパレル業界20年以上のキャリアがあります。
これまで、多くのお客様へファッションのアドバイスをしてきました。
コーディネートとはバランスを整えること
私は、コーディネートとは「バランスを整える」ことであると考えます。
着こなしのバランスや、アイテムのバランス、テーマのバランス、サイズのバランス。これらを、頭のてっぺんからつま先まで、全体のバランスを整えること。これがオシャレの土台です。
ここでは、それぞれのバランスを整えるためのポイントを簡単に解説していきます。
着こなしのバランスを整える
着こなしのバランスとは、ドレスアイテムとカジュアルアイテムのバランスを整えることです。
ファッションインフルエンサーのMBさんが、ファッションをより論理的に理解するために打ち出した法則「ドレスとカジュアルのバランスは7:3」は、もはや着こなしの基本ルールとして浸透しています。
ドレスアイテムとは、スーツをはじめとしたフォーマルシーンで着用するアイテム、カジュアルアイテムとは、パーカーやスウェットなどアメカジをイメージさせるアイテムをイメージしておくと分かりやすいでしょう。
全身で使用するアイテムの7割をドレスアイテム、3割をカジュアルアイテムでバランスを取ることで、簡単にオシャレが作れます。
着用する「ドレスアイテム」と「カジュアルアイテム」の割合を変えることで、着こなしのバランスを整えることを意識しておきましょう。
参考書籍:「最速でおしゃれに見せる方法」MB・著
アイテムのバランスを整える
「ミリタリー」や「スポーツ」といったアイテムバランスを整えることが大切です。
今、日常生活で使用しているアイテムには、元々の使用用途が存在します。例えば、モッズコートなら「軍服」、デニムなら「作業着」が、そもそものアイテムの起源です。
私たちの日常着のほとんどは、これらのアイテムをミックスしてコーディネートすることで成立しています。
モッズコートとデニムパンツを組み合わせる。トラックジャケットとスラックスを組み合わせる。
こうして、バランスを整えていくことでオシャレなコーディネートが完成していきます。
もし、ミリタリーアイテムの「モッズコート」と「カーゴパンツ」を組み合わせて街を歩くと、周りからは、かなり本気の軍服好きな人に見られてしまいますよね。
もちろん、上下デニム、上下ジャージという組み合わせもありますが、この着こなしでオシャレに見せるためには、シルエットや、色使いなど、ファッション上級者の技術が必要になりそうなことは想像がつきます。
シルエットのバランスを整える
シルエットバランスとは、上半身と下半身のサイズバランスを整えることです。
基本のシルエットバランスは3つ
・Aラインシルエット:上半身は細身シルエット、下半身はゆるめシルエット
・Iラインシルエット:上半身、下半身ともに細身シルエット
・Vラインシルエット:上半身はゆるめシルエット、下半身は細身シルエット
シルエットのバランスを整えるためには、アイテムそのもののシルエットと、それぞれのサイズ選びが大切です。
例えば、
いつもTシャツはLサイズだけど、Vラインシルエットを作るために、あえてXLサイズを選んでみる。
スキニーパンツが好みだけど、Aラインシルエットを作るために、ワイドパンツに挑戦してみる。
このような、シルエットバランスを軸としたアイテム選びをしてみることが重要です。
色のバランスを整える
色バランスは、「白黒グレーのモノトーン+1色」でバランスを整えることが大切です。
冠婚葬祭の正装を想像してもらうと分かりやすいのではないでしょうか。黒はスーツや革靴、白はドレスシャツといったようにフォーマルで使用する代表的な色はモノトーンです。つまり、「モノトーン=大人っぽい」印象になります。
逆に、全身で使う色が増えれば増えるほど、子供っぽくカジュアルな印象になってしまいます。
特に、着こなしを大人っぽく見せたい40代メンズは、モノトーンを基調とした色バランスで全身を整えることを意識してみてください。
ユニクロはコーディネート力を高めてくれる
まず大前提として、ユニクロにあるアイテムだけを使ってオシャレに見せることは難易度が高いです。
なぜなら、オシャレとは周りのみんなとの差別化であり、みんなと違った着こなしをすることだからです。
しかしユニクロは、子供からおじいちゃんまで、万人に受け入れられるベーシックなデザインでのモノ作りが特徴です。つまり、周りとの差別化をしづらいということになります。
ユニクロをオシャレに着るには、コーディネートの工夫をしなければなりません。そして、その工夫こそが、着こなし上達の近道となるのです。
コーディネートバランスが身につく
ユニクロのアイテムは、誰もが着られるベーシックアイテムで構成されています。
そのため、ユニクロのみでオシャレに見せるためには全身のバランスを工夫することが必要です。
着こなしのバランス、アイテムバランス、シルエットバランス、色バランス。それぞれのバランスを崩さないように一つ一つのアイテムを組み合わせていく。
ベーシックアイテムのみを使うという制限がある中でのアイテム選びは、それだけでコーディネートの技術が高まります。
コーディネートの勘違いがなくなる
コーディネートに自信がない人ほどやりがちなのが、一点単価の高いアイテムを選んでしまうこと。
いい素材だから、いい革だから、高価なブランドだから。「これさえ身につけておけばオシャレでしょ。」この勘違いが、コーディネートのバランスを崩してしまう原因なのです。
コーディネートは、アイテム単体で決まるものではありません。アイテムとアイテムとの組み合わせが大切です。
ユニクロのみでコーディネートを組むということは、高価なアイテムを選ぶという選択肢を断つことでです。この、値段の範囲を決められた中でのアイテム選びが、コーディネートの勘違いをなくしてくれます。
コーディネートに自信を持てる
ユニクロのみのコーディネートで、「今日なんかおしゃれだね!」と、他人から褒められたときの答えは、きっとこうでしょう。「ありがとう、これ全部ユニクロなんだよ!」
そして、相手から返ってくる言葉はこう。「え!?全然ユニクロに見えない!」
このやりとりが、コーディネートの大きな自信になります。
なぜなら、シンプルにコーディネート力を褒めてもらえているからです。
ユニクロのベーシックなアイテムのみで他人から「オシャレ!」と言われる。
まずは、ここをコーディネート力の合格点と設定してみてるのはいかがでしょうか。
ユニクロのアイテムは優良教材
ユニクロは、誰でも着られるベーシックなアイテムをお手頃なプラスで提供しているブランドです。
さらに、豊富なサイズ展開に加え、品質の良さは業界トップクラス。また、多くのトップデザイナーとのコラボでも話題を集めています。
コーディネート力を向上させたい人にとって、これだけの好条件が揃ったアイテムを使わない手はありません。
リーズナブルなプラス
ユニクロアイテムの魅力の一つは、リーズナブルなプライス設定です。
ユニクロは5年先、10年先でも着られるモノ作りをしており、数年後までを見越した大量の生地発注をしていると言われています。この発注量こそが、プライスを抑えることができている大きな要因なのです。
Tシャツで1,000円台〜、パンツで3,000円台〜。コロナ禍や物価の高騰があり、値上がりはしているものの、十分に満足できるプライスです。
まさにユニクロのアイテムは、いろいろな着こなしにチャレンジすることができるお手頃な教材といえます。
万が一、購入したアイテムで失敗してしまっても、ダメージを最小限に抑えることのプライスではないでしょうか。
豊富なサイズ展開
ユニクロのサイズ展開は、XSから4XLまで幅広いラインナップとなっています。
XSやXXL以上のサイズは、オンラインのみの販売となっているものの、これほど幅広いサイズの中から好みのサイズを選べるブランドは他にないでしょう。
シルエットバランスを整えるためにさまざまなサイズを試してみてはいかがでしょうか。
特にビッグシルエットのトレンドは、まだしばらく続きそうなので、いつもより1〜2サイズアップのトップスを選んでみるのもいいでしょう。
ユニクロのアイテムは、ベーシックなデザインが多いので、サイズバランスでの大きな失敗は回避できます。
優れた素材を使用
ユニクロは、優れた素材を使用しているのも大きな特徴です。
エクストラファインメリノウールや、カシミア、カイハラデニムなど、他のブランドで同じ素材を使えば1万円を超えるようなアイテムのほとんどを、ユニクロでは1万円以下で購入できます。
また、コットンエアリズムやヒートテックなど、ユニクロ独自素材も魅力の一つです。
優れた素材を使ったアイテムは、コーディネートの品格をグッと引き上げてくれます。
特に40代メンズの着こなしにとって、大人っぽい質感のアイテム選びは必須です。ユニクロの高級素材を選んで、コーディネートを大人っぽく仕上げてみてはいかがでしょうか。
魅力的なコラボアイテム
ユニクロといえば、元エルメスのデザイナー、クリストフ・ルメールが手がける「ユニクロU」や、伝説的なデザイナー、ジル・サンダーが手がける「+J」などのコラボコレクションが有名です。
トップデザイナーとの特別なコレクションは、それぞれの世界観が一つ一つのアイテムに現れるため、ユニクロのベーシックラインとは差別化した着こなしができます。
世界のトップデザイナーが手がけるアイテムを、リーズナブルな価格で体感できることは、決して当たり前のことではありません。
コラボコレクションは、大型店限定やオンライン限定のアイテムもありますが、ぜひチェックして、コーディネートに取り入れてみることをおすすめします。
ユニクロにGUをプラスしてみる
ユニクロの商品ラインナップは、万人が着られるベーシックアイテムがメインとなっているため、トレンドに寄りすぎたデザインを作れません。
その、ユニクロにない部分を補う役割を担っているのが「GU」です。
GUは、トレンドを追求したアイテムを中心とした商品ラインナップとなっているのが大きな魅力。
若者に人気があるブランドとしても知られ、40代男性は敬遠しがちですが、大人のコーディネートをオシャレに整えてくれるアイテムもたくさんあります。
ユニクロと同じく、リーズナブルなプライスになっているので、コーディネートに一点GUのアイテムを取り入れてみるのもいいでしょう。
トレンドアイテムを取り入れよう
写真のようなシアーシャツや、スーパーバギースラックスなど、GUには、ユニクロにないトレンドアイテムが豊富にラインナップされています。
これらのトレンドアイテムをコーディネートにプラスするだけで、一気にオシャレ度がアップします。
40代メンズらしく、レギュラーカラーシャツや、スラックスなどの大人っぽいアイテムを選ぶことをポイントに、気軽にトレンドアイテムを身につけてみてください。
革靴を取り入れよう
40代メンズへ向けて、一番のおすすめアイテムはGUのリアルレザーシューズです。
本革を使用しながら、5,000円以下でのプライスは、GUにしかできない最高のコストパフォーマンスです。
足元に革靴を持ってくるだけで、コーディネートの整い方が全く変わってきます。
まとめ
今回は、40代メンズのコーディネート力を上達させる、ユニクロアイテムの使い方を紹介してきました。
ユニクロは、誰もが手軽に着れるベーシックなデザインが魅力であるがゆえに、オシャレに着こなすにはコーディネートの技術が必要になります。
つまり、ユニクロのアイテムを使ってコーディネートを組めるようになることは、コーディネートの技術が上達していくということです。
ユニクロのアイテムを使ってコーディネートを組む際は、以下のポイントを押さえましょう。
・着こなしのバランス:ドレスアイテムとカジュアルアイテムのバランスは「7:3」
・アイテムのバランス:「ミリタリー×スポーツ」など、異なるジャンルのアイテムを組み合わせる
・シエットのバランス:「Aラインシルエット」、「Iラインシルエット」、「Vラインシルエット」を意識する
・色のバランス:「モノトーン+1色」の色使いを心掛ける
ユニクロは、リーズナブルなプライスで、さまざまな着こなしに挑戦しやすいブランドです。
コーディネート力を向上させる教材としてユニクロを活用しながら、ファッションを楽しんでみてください。