【キャバリアと心臓病】愛犬の薬は通販がお得!約6年間継続購入した通販サイト「うさパラ」を紹介

キャバリアのお薬購入方

大きな目と垂れ下がった耳が特徴の犬種、キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル。
人懐っこくて飼いやすい犬種である一方で、キャバリアが心配なのは、やはり心臓の病気です。

我が家のキャバリアも10歳の時に「僧帽弁閉鎖不全症」の診断を受けました。愛犬の病気は避けては通れない問題です。

愛犬が病気になったとき、「精一杯の治療を受けさせてあげたい」そう思う一方で、「できるだけお薬にかかる費用を抑えたい」というのが本音ではないでしょうか。

この記事では、「僧帽弁閉鎖不全症」のお薬を経済的に購入できる通販サイト「うさパラ」を紹介します。価格や特典、メリットやデメリットも深掘りしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

飼い主様が、キャバリアの健康を守りながら、長く幸せな時間をすごせることを心から願っています。

りゅうじゅ
りゅうじゅ

この記事では、体験談として我が家のキャバリアを登場させます。名前は「ジャック」といいますので、名前を使って記事を書かせてもらいます。

キャバリアと心臓病

キャバリアがかかりやすい病気で、特に気をつけなければいけないのが「心臓病」です。
その中でも「僧帽弁閉鎖不全症」はキャバリアの発症率が高く、1歳ですでに33%、4歳では60%がこの病気を持っていると言われています。

我が家のジャックは、10歳の時に僧帽弁閉鎖不全症を発症し、約6年間お薬での治療を継続していました。

心臓病の初期症状

僧帽弁閉鎖不全症の初期症状は、自覚症状がほとんどありません。
そのため、定期的な健診、もしくは、何気なく受診した動物病院での心雑音により発覚することがあります。

多くの飼い主さんがその異変に気づくのは、散歩中の息切れや、をし始めたタイミングです。
この症状は、すでに僧帽弁閉鎖不全症が進行している状態なので、様子見は禁物。すぐに、動物病院での検査をおすすめします。

ジャックの僧帽弁閉鎖不全症に気づいたのは、やはり咳でした。最初は、時々「変な呼吸してるな…」という感じでしたが、しばらくしてそれが咳だと気づきました。

すぐに動物病院へ連れて行き検査。心臓の肥大が確認され僧帽弁閉鎖不全症の診断を受けました。
ここから、心臓の薬を服用し続ける暮らしが始まります。

僧帽弁閉鎖不全症の薬は通販での購入が経済的

最初に獣医さんから処方された薬はベトメディンチュアブルという、犬の僧帽弁閉鎖不全症や拡張型心筋症による慢性心不全の治療に用いる強心剤です。

ジャックはベトメディンチュアブルの5mgを処方され、これを半分に割って朝晩の1日2回服用していました。

価格:海外通販サイト「うさパラ」で買ってみた

そして、ジャックの健康を最優先に考えながらも、やはり気になったのは薬の価格。

記憶が正しければ、7年前病院で処方された値段は50錠で13,000円ほどでした。1ヶ月にすると10,000円ほどになります。

「もう少し安く買える方法はないのか」と思い、ネットで検索して行き着いたのが「うさパラ」というペットの薬を格安で通販している販売サイトでした。

うさパラ|犬猫ペットのお薬通販 輸入代行
うさパラでは犬猫をはじめとしたペットのお薬を格安で通販・個人輸入代行しています。ネクスガードスペクトラやアポキルなど人気の正規医薬品を送料無料でお届けしています。

通販サイトでの薬の購入を担当獣医さんに許可をいただき、約6年間にわたりお薬の購入を継続しました。

うさパラでは、ベトメディンチュアブル5mg100錠を11,000円程で購入。この量で約3ヶ月の服用ができるので、1ヶ月換算すると3,700円ほどになります。

ジャックは、最初に処方された薬の量のまま症状を保ち、16歳5ヶ月で虹の橋を渡りました。
うさパラとの付き合いは約6年間。経済的な薬の購入ができ、本当に助かりました。

うさパラと有名通販サイトとの価格比較

うさパラ以外の、お薬通販サイトには「ぽちたま薬局」や「ペットくすり」があります。
キャバリアが処方されることが多い「ベトメディンチュアブルの5mg」に絞り込んだ料金比較は以下の通りです。

うさパラポチたま薬局ペットくすり
  11,371円(一箱100錠  10,900円(一箱50錠  16,728円(一箱50錠
※価格は購入時期によって変動します

ベトメディンチュアブルの5mgの比較では、圧倒的にうさパラが安いのが分かります。

うさパラ利用の特典

画像引用元:うさパラホームページ

うさパラを利用すると、さまざまな特典があります。

まずはポイント制度です。商品購入によって獲得したポイントは、1ポイント1円として次回商品購入時のお値引きとして使えます。

ポイント制度の概要

  • 会員登録(無料)で500ポイント進呈(1ポイント=1円として利用可能)
  • 商品購入やレビュー投稿でポイントが貯まる
  • 商品購入やレビュー投稿でポイントが貯まる
  • 貯めたポイントは次回以降の注文時に利用でき、有効期限は1年間
  • 1,000円以上の注文時に1ポイント単位で使用可能。銀行振込の場合は全額ポイント払いも可能

さらに、うさパラにはランクアップ制度があります。会員ランクステージが上がると、同じ商品を購入したとしても、獲得できるポイントがアップします。

画像引用元:うさパラホームページ

ランクアップ制度の仕組み

  • 会員ランクは「一般」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の5段階
    例:プラチナ会員は平均399ポイント、最大21,167ポイント/一般会員は平均8ポイント、最大470ポイント
  • 過去6ヶ月間の合計注文金額でランクが決定。
    例:6ヶ月で20,000円以上購入でプラチナ昇格

6ヶ月で20,000円以上購入でプラチナ昇格できるので、ベトメディンチュアブルを継続して購入する方は、最短期間でプラチナ会員になれます。

我が家は、購入当初はあまり特典を気にしていませんでしたが、購入を継続しているうちに、特典のお得さを実感するようになりました。

うさパラ利用のメリットとデメリット

最後に、うさパラでお薬を購入するメリットとデメリットを紹介します。

うさパラで購入するメリット

  • 市場平均よりも低価格の商品が多い。
  • 豊富な品揃え(ペット用医薬品・用品)。
  • ポイント制度やランクアップでお得に買い物できる。
  • 新規会員特典や紹介特典など、割引機会が多い。
  • オンラインで24時間注文可能、自宅まで配送。

デメリット・注意点

  • 海外発送のため、配送に時間がかかる。(2週間程度)
  • クレジットカード決済が一時的に利用できない場合がある(銀行振込のみ)。
  • 品質保証に不安の声がある(正規品とされるが、口コミで不安も)。

うさパラに限らず、海外通販サイトは配送に時間がかかります。
特に、心臓の薬は絶対に切らすことはできないので、早めの注文が必要です。薬の残りが3週間分になったタイミングで注文しておくと安心でしょう。注文を繰り返すうちに、利用ペースが習慣化されていきます。

決済が一時的に銀行振込のみになることには、不便を感じました。ただ、薬代の安さを考えると、少しの手間は許容範囲だと思うことで割り切れました。

また、うさパラは「100%正規品保証」をうたっていますが、品質保証に不安がある場合は獣医さんに相談することをおすすめします。安心して投薬を続けることが、飼い主さんの精神的な安定にもつながるはずです。

まとめ

今回は、キャバリアが発症しやすい心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」のお薬購入について、私の実体験をもとに紹介してきました。

ペットのお薬は、さまざまなネット通販でも購入できますが、ジャックが服用していたベトメディンチュアブルは、「うさパラ」通販サイトが割安だと感じました。

毎月のお薬だいに悩んでいる飼い主さんは、担当獣医さんとも相談のうえ、通販サイトを使ってみてはいかがでしょうか。

大切な家族であるキャバリアと、長く幸せな時間が続くことを願っています。

うさパラ|犬猫ペットのお薬通販 輸入代行
うさパラでは犬猫をはじめとしたペットのお薬を格安で通販・個人輸入代行しています。ネクスガードスペクトラやアポキルなど人気の正規医薬品を送料無料でお届けしています。
タイトルとURLをコピーしました